作曲一覧
:曲目別
| 曲名 |
曲名読み |
作詞者 |
発売年月日 |
演奏者・歌手 |
| 西暦 |
年号 |
月 |
| ら |
| 雷撃隊出動の歌 |
らいげきたいしゅつどうのうた |
米山忠雄 |
1944 |
昭和19 |
06 |
霧島昇、波平暁男 |
| ラクダと人 |
ラクダとひと |
|
1931 |
昭和6 |
|
|
| らくだの鈴 |
らくだのすず |
山崎喜八郎 |
1951 |
昭和26 |
|
川田孝子 |
| 落葉の路 |
おちばのみち |
久保田宵二 |
1935 |
昭和10 |
10 |
ミス・コロムビア |
| ラバウル海軍航空隊 |
ラバウルかいぐんこうくうたい |
佐伯孝夫 |
1944 |
昭和19 |
01 |
灰田勝彦 |
| り |
| 琉球子守唄 |
りゅうきゅうこもりうた |
|
1957 |
昭和32 |
10 |
|
| 竜宮城 |
りゅうぐうじょう |
|
1931 |
昭和6 |
|
|
| 旅順行進曲 |
りょじゅんこうしんきょく |
高橋掬太郎 |
1934 |
昭和9 |
09 |
伊藤久男 |
| リラの花咲く丘 |
リラのはなさくおか |
野村俊夫 |
1960 |
昭和35 |
03 |
コロムビア合唱団 |
| りんごの花びらこぼれる駅に |
りんごのはなびらこぼれるえきに |
足立万里 |
1950 |
昭和25 |
02 |
安藤まり子 |
| る |
| 流浪の踊り子(上) |
るろうのおどりこ |
菊田一夫 |
1947 |
昭和22 |
11 |
奈良光枝 |
| 流浪の踊り子(下) |
るろうのおどりこ |
菊田一夫 |
1947 |
昭和22 |
11 |
奈良光枝 |
| れ |
| 黎明東亜曲 |
れいめいとうあきょく |
佐藤春夫 |
1938 |
昭和13 |
07 |
伊藤久男 |
| 黎明の大陸に |
れいめいのたいりくに |
加能洋二 |
1939 |
昭和14 |
09 |
霧島昇 |
| 黎明の満州 |
れいめいのまんしゅう |
久保田宵二 |
1937 |
昭和12 |
07 |
伊藤久男 |
| ろ |
| 露営の歌 |
ろえいのうた |
薮内喜一郎 |
1937 |
昭和12 |
08 |
中野忠晴、霧島昇、伊藤久男、他2名 |
| 露営の歌 |
ろえいのうた |
薮内喜一郎 |
1938 |
昭和13 |
05 |
赤坂小梅、豆千代、音丸、他1名 |
| ロッキーの三日月 |
ロッキーのみかづき |
和田隆夫 |
1953 |
昭和28 |
06 |
池真理子 |