11月(霜月)こよみ
11月1日(金)定期清掃のため休館いたします。
所在地 | 会津若松市河東町広田塩新 |
---|---|
沿革 | 明治6年に開校。昭和35年3月に校歌が制定されました。平成17年会津若松市立河東第一小学校となり、19年に閉校となりました。 |
校歌 |
作詞 野村俊夫 作曲 古関裕而 校歌には「希望に燃えて」という曲名が付けられています。歌詞には地元から望む磐梯山などの美しい自然が詠われ、旋律も明るく歌い易いメロディーとなっています。 |
津軽三味線ライブ
日時 | 11月16日(土) 開場13:00 開演13:30 |
---|---|
会場 | 古関裕而記念館1階サロン |
出演 | 小野越郎(津軽三味線) |
定員 | 70名 |
料金 | 無料 |
申込日 | 11月2日(土)から |
申込 | 申込受付は午前9時より電話にて受付開始 |
※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。
(1) クリスマスサロンコンサート2019
日時 | 12月14日(土) 開場16:00 開演16:30 |
---|---|
出演 |
聖光学院ハンドベルクワイア CoroF(女声コーラス) |
定員 | 60名 |
申込日 | 12月7日(土)から |
(2) 年忘れ!古関メロディーを歌おう!
(3) 古関メロディーのど自慢
日時 | 12月21日(土) (2) 開場12:30 開演13:00 (3) 開場14:15 開演14:30 |
---|---|
出演 | 相原節子(ハモンドオルガン伴奏) |
定員 | (2) 参加者 70名 (3) 出場者 15組 観覧者 60名 |
申込日 | (2) 参加者・(3) 観覧者 12月14日(土)から (3) 出演者12月1日(日)~10日(火)まで |
「古関メロディーのど自慢」申込みの詳細は記念館までお問い合わせ下さい。
※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。