4月(卯月)こよみ
所在地 | 東白川郡矢祭町大字東舘字大寄 |
---|---|
沿革 | 昭和22年豊里村立豊里中学校開設、昭和38年矢祭町立豊里中学校となり、41年矢祭町立矢祭中学校と改称し、42年校歌が制定されました。44年矢祭町立内川中学校と統合しました。 |
校歌 |
作詞 藤田清 作曲 古関裕而 歌詞は当時校長だった藤田が担当し、《並木の丘》の曲名が付けられました。詞には生徒の成長を祈り、郷土を愛し人間味豊かに育てとの思いが込められています。また古関は統合されて大きくなった新しい学校に相応しい曲をとの思いで作曲しました。 |
みんなで歌おう 日本のこころ
日時 | 4月14日(日) 開場13:30 開演14:00 |
---|---|
会場 | 古関裕而記念館1階サロン |
出演 | 松浦宗梧(バリトン) 石川知子(ピアノ) |
友情出演 | 愛川ハーモニカアンサンブル |
定員 | 70名(定員になり次第締切) |
料金 | 無料 |
申込日 | 3月30日(土)から |
申込 | 申込受付は午前9時より電話にて受付開始 |
※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。
ハーモニカの調べ
日時 | 5月18日(土) 開場13:30 開演14:00 |
---|---|
会場 | 古関裕而記念館1階サロン |
出演 | 福島ハーモニカアンサンブル |
友情出演 | 愛川ハーモニカアンサンブル |
定員 | 70名(定員になり次第締切) |
料金 | 無料 |
申込日 | 5月4日(土)から |
申込 | 申込受付は午前9時より電話にて受付開始 |
※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。