今月の特集

11月(霜月)

11月のイラスト

  • 3日(月)文化の日
  • 7日(金)立冬
  • 15日(土)七五三祝い
  • 23日(日)勤労感謝の日
  • 24日(月)振替休日

古関裕而メモ<305>

〈秋田県〉旧金浦町民歌
校歌 平成17年10月1日に秋田県仁賀保町、★金浦町(このうらまち)、象潟町が合併して秋田県唯一のひらがな自治体、現在のにかほ市となりました。秋田県の南西部に位置しています。金浦町は明治35年に町制施行。それから68年目、町民歌は、昭和45年2月10日に金浦小学校改築工事竣工式の席上で小学校の生徒、児童代表によって発表されました。当時の金浦町長が詩人の藤浦洸氏との縁を繋ぎ、さらに藤浦が古関に作曲を依頼して実現したものです。作詞にあたり町内を視察した藤浦は町の感想を「こじんまりとした静かな町だ。期待に添えるような美しい歌をつくりたい」と話されたそうです。
(資料協力:にかほ市)

【古関メロディーを歌おう!】~古関メロディーの歌謡曲~

みんなで古関メロディーを歌いませんか♪
記念館で歌詞集をお貸しします(^^♪

日時 12月11日(木)
開演10:30
コンサートのチラシはこちら(PDFファイル:292KB)
伴奏 相原節子(ハモンドオルガン)
料金 入館料 (一般:300円・小中学生:100円)
定員 50名(先着順)

※申込みは不要です。当日お時間までご来館ください。

11月のコンサート

男声合唱の調べ
~25周年からの新たな「旅」をめざして~

日時 11月1日(土)
開演14:00
コンサートのチラシはこちら (PDFファイル:627KB)
会場 古関裕而記念館 1階サロン
出演 福島男声合唱団
高橋裕之(指揮)
仲沼祐太(ピアノ)
賛助出演 浪岡のり子(メゾソプラノ)
料金 入館料(一般:300円・小中学生:100円)
定員 80名
申込 10月18日(土)午前9時より電話にて受付

12月のコンサート

ソプラノの調べ
~クリスマスコンサート~

日時 12月20日(土)
開演14:00
会場 古関裕而記念館 1階サロン
出演 紺野恭子(ソプラノ)
角田啓子(ピアノ)
料金 入館料(一般:300円・小中学生:100円)
定員 80名
申込 12月6日(土)午前9時より電話にて受付

ハンドベル クリスマスコンサート2025

日時 12月25日(木)
開演14:00~14:40
会場 古関裕而記念館 1階サロン
出演 聖光学院ハンドベルクワイヤ
料金 入館料 (一般:300円・小中学生:100円)
定員 80名
申込 12月11日(木) 午前9時より電話にて受付

※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。

ページトップへ戻る