今月の特集

6月(水無月)こよみ

6月のイラスト

  • 5日(水)芒種
  • 10日(月)入梅
  • 16日(日)父の日

今月の歌<304> 第七回国民体育大会讃歌

作詞:大友 真一郎 作曲・編曲:古関 裕而 歌:伊藤 久男
レコード発売:1952年(昭和27年)7月

 昭和27年、第七回国民体育大会が開催されました。冬季大会は栃木県・北海道で、夏季大会は宮城県・栃木県で、秋季大会は宮城県・山形県・福島県で開催されました。この讃歌は秋季大会を開催した宮城県・山形県・福島県が制定したものです。
 戦後の復興期において、国体は大きなスポーツイベントであると同時に、開催地域の活性化を生む一大事業でした。地元である福島を盛り上げるため古関が引き受け作曲しましたが、残念ながら現在では歌われていません。 
(参考:古関裕而全集-別冊解説書-)

【古関メロディーを歌おう!】開催のお知らせ

皆さんで古関メロディーを歌いませんか♪
事前申し込み不要です。当日お気軽にお越しください。

日時 6月13日(木) 開場10:00 開演10:30
コンサートのチラシはこちら(PDFファイル:199KB)
伴奏 相原節子先生(ハモンドオルガン)
料金 入館料
定員 80名(定員になり次第受付終了)
※申込は不要です。
 当日、古関裕而記念館までお越しください。

6月のコンサート

ハーモニカの調べ ~青天に響け~

日時 6月15日(土)
開場13:30 開演14:00
コンサートのチラシはこちら(PDFファイル:207KB)
会場 古関裕而記念館 1階サロン
出演 福島ハーモニカアンサンブル
料金 入館料 (一般:300円・小中学生:100円)
定員 80名
申込 6月1日(土) 午前9時より電話にて受付

※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。


7月のコンサート

混声合唱の調べ ~古関裕而の放送劇・映画主題歌特集~

日時 7月15日(月・祝)
開場13:30 開演14:00
会場 古関裕而記念館 1階サロン
出演 福島ハミングコール
料金 入館料 (一般:300円・小中学生:100円)
定員 80名
申込 7月1日(月) 午前9時より電話にて受付

※受付はFAX、メールでは行っておりません。ご了承ください。


関連イベント

ページトップへ戻る